- Vtuberの事務所ってどんなのがあるの?
- 人気Vtuberが所属している事務所はどこ?
- それぞれの事務所でどんなプロジェクトをしているの?
上記のような疑問をお持ちの方に向けて、VTuber事務所・プロジェクトまとめ一覧をご紹介します。
事務所所属のVTuberになりませんか?
今流行りのバーチャルアプリ「リアリティ」で稼げるって知ってますか?
ちなみに事務所に所属して配信することで、サポートがあるため稼ぎやすくなります。
おすすめのReality公式事務所
事務所名 | 特徴 | 公式LINE |
---|---|---|
Nextwave |
| Nextwave公式 |
一般のライバーになりたい方は、こちらをご覧ください。
VTuberって何?という方はこちらの記事をご覧ください。VTuberについての基礎知識やなり方などをご紹介しています。
VTuber(ブイチューバー)って何? どんなVTuber(ブイチューバー)がいるの? VTuber(ブイチューバー)の始め方や必要な機材は?こちらの記事では、このような疑問に答えていきます。今では「VT[…]
- 1 VTuber(ブイチューバー)事務所・プロジェクトとは
- 2 VTuber(ブイチューバー)事務所・プロジェクトおすすめ15選
- 2.1 【解散】upd8(アップデート)
- 2.2 .LIVE(ドットライブ)
- 2.3 にじさんじ
- 2.4 ホロライブプロダクション(hololive)
- 2.5 774 inc.
- 2.6 バルス株式会社
- 2.7 エイベックス(avex)
- 2.8 AVATAR2.0(アバター)
- 2.9 Wright Flyer Live Entertainment(ライトフライヤーライブエンターテイメント)
- 2.10 株式会社Smarprise(スマープライズ)
- 2.11 いろどり芸能郵便社
- 2.12 GEMS COMPANY(ジェムズカンパニー)
- 2.13 電子妖精プロジェクト
- 2.14 ReVdol!(リブドル!)
- 2.15 i-LIVE(アイライブ)
- 3 VTuber(ブイチューバー)事務所・プロジェクトを選ぶ際のポイント
- 4 VTuber(ブイチューバー)事務所・プロジェクトまとめ
VTuber(ブイチューバー)事務所・プロジェクトとは
VTuber事務所/プロジェクトとは、VTuberをマネジメント・プロデュースする企業や団体のことです。
人気の高まりとともにVtuber人口もかなり増えており、さまざまな事務所が設立されるなど業界の拡大が続いています。
そこで今回はVtuber(ブイチューバー)の事務所を一挙に紹介し、それぞれの事務所に所属しているVtuberや主なプロジェクトについて解説します。
ちなみにYouTuber事務所を一覧で知りたい方はこちらの記事も参照ください。
この記事を読んでいるあなたは、 おすすめのYouTuber事務所を知りたい YouTuber事務所について知りたい YouTuber事務所の一覧が知りたい上記のように考えているかもしれません。この記事で[…]
日本製リンクまとめ&ファンクラブサービス
「 VIRAL(バイラル) 」は、
散らばったSNSやブログなどリンクをスッキリまとめられるサービスです。
- リンクをスッキリ!あなたのプロフィールを見やすく!
- 登録後すぐに「ファンクラブ」も開設可能
- リンクだけでなく画像や動画もきれいに並べられる!
などのメリットがあり、
いま登録者数が爆増している大人気のリンクプロフィールサービスです。
今すぐ完全無料でプロフィールを作成
※ メールアドレスまたはSNSで簡単登録♪
VTuber(ブイチューバー)事務所・プロジェクトおすすめ15選
ここでは、おすすめのvtuber事務所・プロジェクトを15選にしてまとめました。
それではみていきましょう。
事務所所属のVTuberになりませんか?
今流行りのバーチャルアプリ「リアリティ」で稼げるって知ってますか?
ちなみに事務所に所属して配信することで、サポートがあるため稼ぎやすくなります。
おすすめのReality公式事務所
事務所名 | 特徴 | 公式LINE |
---|---|---|
Nextwave |
| Nextwave公式 |
一般のライバーになりたい方は、こちらをご覧ください。
【解散】upd8(アップデート)
出典:https://upd8.jp
【運営会社 概要】
会社名 | Activ8株式会社 |
---|---|
ホームページ | https://activ8.co.jp/ |
住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-7-1 |
代表者名 | 大坂 武史 |
設立 | 2016-09 |
【特徴】
「upd8」は、2018年にActiv8株式会社が立ち上げたVtuber支援プロジェクトです。
主な事業内容としてはVtuberのタイアップ企画やプロモーション、イベント出演、商品化、取材依頼など、幅広いVtuber活動のサポートを行っています。
Vtuber界のトップランナーでもある「キズナアイ」など、人気Vtuberも多数所属しており、動画配信に止まらないさまざまなプロジェクトを進行しています。
また、17Liveと共同によるオーディションを開催するなど新人発掘も積極的に実施しています。
【主な所属Vtuber】
- キズナアイ(分社化)
- YuNi
- おめがシスターズ
- 懲役太郎
.LIVE(ドットライブ)
出典:https://twitter.com/dotliveyoutuber
【運営会社 概要】
会社名 | 株式会社アップランド |
---|---|
ホームページ | https://www.appland.co.jp/ |
住所 | 東京都渋谷区渋谷2丁目22−3 渋谷東口ビル7F |
代表者名 | 宗像 秀明 |
設立 | 2007年 |
【特徴】
「.LIVE」は、2018年に株式会社アップランドによって設立された事務所です。
同社ではVRアプリの「VR LIVE」も提供していることから、アプリ内でのVtuber活動を積極的にサポートしています。
電脳少女シロといった人気Vtuberや、事務所内グループの「アイドル部」のメンバーも所属しています。
また、2018年10月からVtuberが出演するバラエティ番組「超人女子戦士ガリベンガーV」に電脳少女シロが出演するなど幅広い活動も出がけています。
【主な所属Vtuber】
- 電脳少女シロ
- ばあちゃる
- カルロ・ピノ
- 北上双葉
にじさんじ
出典:https://www.youtube.com/channel/UCX7YkU9nEeaoZbkVLVajcMg
【運営会社 概要】
会社名 | いちから株式会社 |
---|---|
ホームページ | https://www.ichikara.co.jp/ |
住所 | 東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル10F |
代表者名 | 田角陸 |
設立 | 2017年5月2日 |
【特徴】
「にじさんじ」は2018年にいちから株式会社が設立した事務所です。
Live2Dを活用したVtuberグループの先駆け的存在で、所属タレントの大麻でも際立っています。
月ノ美兎や樋口楓といった人気Vtuberも所属しており、毎年多数のVtuberが参加しており、各種イベントや楽曲制作など幅広いエンタメ事業を推進しています。
【主な所属Vtuber】
- 月ノ美兎
- 本間ひまわり
- 笹木咲
- 樋口楓
- 静凛
ホロライブプロダクション(hololive)
出典:https://www.hololive.tv
【運営会社 概要】
会社名 | カバー株式会社 |
---|---|
ホームページ | https://cover-corp.com/ |
住所 | 東京都板橋区加賀1-6-1 |
代表者名 | 谷郷 元昭 |
設立 | 2016年6月13日 |
【特徴】
「ホロライブプロダクション」は、2019年にカバー株式会社によって設立されました。
Vtuberアイドルグループを中心に抱えており、「ホロライブ」「ホロスターズ」「イノナカミュージック」などが所属しています。。
自社開発のVtuber配信アプリ「ホロライブ」を活用しながら、Vtunerのマネージメントを行なっており、最近では中国への進出も積極的に行っています。
Vtuberオーディションを開催するなど新人発掘にも精力的です。
【主な所属Vtuber】
- ときのそら
- ロボ子さん
- さくらみこ
- 花咲みやび
- AZKi
774 inc.
出典:https://www.774.ai/member
【運営会社 概要】
会社名 | いちから株式会社 |
---|---|
ホームページ | https://www.ichikara.co.jp/ |
住所 | 東京都千代田区神田練塀町300番地 住友不動産秋葉原駅前ビル10F |
代表者名 | 田角陸 |
設立 | 2017年5月2日 |
【特徴】
「774.inc」は、2019年に設立されたVtuber事務所です。
所属タレントのプロデューズ事業からグッズ販売、デジタル販売などを手がけており「有閑喫茶あにまーれ」や「ハニーストラップ」といったグループの運営母体でもあります。
【主な所属Vtuber】
- 日ノ隈らん
- 因幡はねる
- 堰代ミコ
- 杏戸ゆげ
バルス株式会社
出典:https://balus.co
【運営会社 概要】
会社名 | バルス株式会社 |
---|---|
ホームページ | https://balus.co/ |
住所 | 東京都千代田区外神田五丁目2番2号 セイキ第1ビル6階 |
代表者名 | 林 範和 |
設立 | 2017年10月30日 |
【特徴】
「バルス株式会社」はxR Techカンパニーが運営するVtuber事務所です。
同社はVR・ARライブ事業を中心に展開する中で、Vtberのプロデュースを行っています。
Vtuberライブの開催や所属Vtuberの企画・楽曲作成・イベント運営など活動をトータルでサポートするなど、積極的な動きを見せています。
【主な所属Vtuber】
- 銀河アリス
- MonsterZ MATE
- 風宮まつり
エイベックス(avex)
出典:https://avex.com/jp/ja/
【運営会社 概要】
会社名 | エイベックス株式会社 |
---|---|
ホームページ | https://avex.com/jp/ja/ |
住所 | 東京都港区南青山三丁目1番30号 エイベックスビル(総合受付2F) |
代表者名 | 黒岩 克巳 |
設立 | 1988年4月11日 |
【特徴】
「エイベックス」は、2018年からVtuber事業に参入しています。
バーチャルアーティストとして「響木アオ」が所属していたり、エイベックス発のVtuberユニットの「まりなす(仮)」が活動していたりするなどのプロジェクトを進行しています。
また、ライブ配信アプリ「SHOWROOM」で公開オーディションを実施するなど新人発掘にも積極的です。
【主な所属Vtuber】
- まりなす(仮)
- 響木アオ
AVATAR2.0(アバター)
出典:https://twitter.com/projectavatar20
【運営会社 概要】
会社名 | ピクシブ株式会社 |
---|---|
ホームページ | https://www.pixiv.co.jp/ |
住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-23-5 JPR千駄ヶ谷ビル 6F 福岡県福岡市博多区中洲4-6-12 プラート中洲6F |
代表者名 | 國枝 信吾 |
設立 | 2005年7月25日 |
会社名 | SHOWROOM株式会社 |
---|---|
ホームページ | https://showroom.co.jp/ |
住所 | 東京都渋谷区円山町19-1渋谷プライムプラザ10F・11F(受付11F) |
代表者名 | 前田 裕二 |
設立 | 2015年8月3日 |
会社名 | 株式会社TWIN PLANET |
---|---|
ホームページ | https://twinplanet.co.jp/ |
住所 | 東京都渋谷区神宮前5-46-1 大阪府大阪市西区北堀江1-18-7 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1 PARCO新館5F 愛知県名古屋市天白区植田西2-1506 KDビル3F |
代表者名 | 矢嶋健二 |
設立 | 2006(平成18)年11月1日 |
【特徴】
「AVATAR2.0」はピクシブ株式会社、SHOWROOM株式会社、株式会社TWIN PLANETによって運営されているVtuber事務所です。
SHOWROOMによる公開オーディションを行い5名のVtuberがデビューを果たしています。
2019年には所属Vtuberの雨ヶ崎笑虹がTOKYO MX「バラいろダンディ」にてお天気キャスターを務めるなど、メディアを超えた活動も行っています。
【主な所属Vtuber】
- 雨ヶ崎笑虹
- 結目ユイ
- 巻乃もなか
- 白乃クロミ
- 九条林檎
Wright Flyer Live Entertainment(ライトフライヤーライブエンターテイメント)
出典:https://le.wrightflyer.net
【運営会社 概要】
会社名 | グリー株式会社 |
---|---|
ホームページ | http://corp.gree.net/jp/ja/ |
住所 | 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー |
代表者名 | 田中 良和 |
設立 | 2004年12月7日 |
【特徴】
「Wright Flyer Live Entertainment」は、2018年にグリー株式会社のグループ企業として設立された事務所です。
同社ではVtuber配信サービス「REALITY」も手がけており、同サービスないでのレギュラー番組の配信やVtuberのマネージメントなどを行っています。
【主な所属Vtuber】
- KMNZ LITA
- KMNZ LIZ
- 眠居ふわり
- VESPERBELL ヨミ
株式会社Smarprise(スマープライズ)
出典:https://smarprise.co.jp
【運営会社 概要】
会社名 | 株式会社Smarprise |
---|---|
ホームページ | https://smarprise.co.jp/ |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー10階 |
代表者名 | 五十嵐 健 |
設立 | 2015年4月 |
【特徴】
「株式会社Smarprise」は、課金ユーザー向けのゲームプラットフォーム「SMART GAME」の提供している企業です。
Vtuberのマネジメント事業も行なっており、古参Vtuberの「富士葵」が所属し、タイアップ企画などを積極的に行っています。
【主な所属Vtuber】
- 富士葵
- 奏MiMi
いろどり芸能郵便社
出典:https://irodoripost.com
【運営会社 概要】
会社名 | 株式会社 ブシロードクリエイティブ |
---|---|
ホームページ | https://bushiroad-creative.com/ |
住所 | 東京都中野区中央1丁目38-1 住友中野坂上ビル |
代表者名 | 成田 耕祐 |
設立 | 平成27年2月27日 |
【特徴】
「いろどり芸能郵便車」はブシロードクリエイティブが実施するVtuber事務所です。
2020年に設立され7月には第1弾となるオーディションが開催されており、各種サポートやマネジメント活動、グッズの企画や物販など幅広いプロジェクトの進行を予定しています。
GEMS COMPANY(ジェムズカンパニー)
出典:https://twitter.com/gems_company
【運営会社 概要】
会社名 | 株式会社ディアステージ |
---|---|
ホームページ | https://dearstage.co.jp/ |
住所 | 東京都新宿区大久保1丁目7番18号アサヒニューシティビル7F |
代表者名 | 岩﨑 拓矢 |
設立 | 2011年7月15日 |
【特徴】
「GEMS COMPANY」は株式会社ディアステージに所属しているアイドルグループです。
スクウェア・エニックスがプロデュースを行なっており、楽曲制作やライブ活動などよりリアル方面の活動をメインに行っています。
2019年6月にはワンマンライブを開催するなど、Vtuberとアイドルをミックスさせた個性的なプロジェクトを進行中です。
【主な所属Vtuber】
- 珠根うた
- 星菜日向夏
- 奈日抽ねね
- 有栖川レイカ
電子妖精プロジェクト
出典:https://www.denshiyousei.com
【運営会社 概要】
会社名 | 株式会社DELTAGAMES |
---|---|
ホームページ | https://www.deltagames.co.jp/ |
住所 | 東京都文京区大塚3-5-4 茗荷谷ハイツ5F |
代表者名 | 上杉 賢太郎 |
設立 | 2016年4月27日 |
【特徴】
「電子妖精プロジェクト」は、株式会社DELTAGAMESによって運営されている事務所です。
配信アプリのSHOWROOM内で公開オーディションを行い、所属タレントを選出し、Vtuber活動のサポートのみならず、ゲームや声優、リアルイベントなどへの展開も視野に入れたプロジェクトを進行しています。
【主な所属Vtuber】
- 光矢輝
- 香桃紅
- 流琉蒼
- 花草ふしぎ
ReVdol!(リブドル!)
出典:https://www.revdol.com
【運営会社 概要】
会社名 | Happy Elements Asia Pacific株式会社 |
---|---|
ホームページ | https://www.happyelements-ap.co.jp/ |
住所 | 東京都港区芝公園1-1-1住友不動産御成門タワー11階 |
代表者名 | 頼 嘉満 |
設立 | 2014年5月 |
【特徴】
「ReVdol!」は、Happy Elements Asia Pacific株式会社が運営するVtuber事務所で2018年に活動をスタートさせました。
中国語圏での活動を中心に行なっており、ユーザー参加型のプロジェクトを行っています。
2019年からは日本への進出も積極的に行なっており、動画やMVなども公開されています。
【主な所属Vtuber】
- イザベラ・ホリー
- 神宮寺玉藻
- モーシィ
i-LIVE(アイライブ)
出典:https://i-live.jp
【運営会社 概要】
会社名 | 株式会社ZIZAI |
---|---|
ホームページ | https://zizai.co.jp/ |
住所 | 東京都渋谷区南平台町16-28Daiwa渋谷スクエア 3F |
代表者名 | 塚本大地 |
設立 | 2015年9月16日 |
【特徴】
「i-LIVE」は2019年に設立された株式会社ZIZAIが運営するVtuber事務所です。
同社が運営するVtuber配信プラットフォーム「IRIAM」で活動をしているVtuberたちが多く所属しています。
【主な所属Vtuber】
- 赤咲アタリ
- 朝比奈うた
- 彩汰ラムネ
- 鮫山理奈
VTuber(ブイチューバー)事務所・プロジェクトを選ぶ際のポイント
ここでは、vtuber(ブイチューバー)事務所・プロダクトを選ぶ際のポイントについて詳しく解説していきます。
事務所の規模で考える
vtuber(ブイチューバー)事務所・プロダクトを選ぶ際に規模を考えることは大切です。
有名vtuberなどが多く所属する大手事務所は、仕事や案件が豊富にあります。
しかし、所属するvtuberが多いため一人一人に対するマネジメントが手厚いわけではありません。
その点、少人数しか所属していない事務所であれば、一人一人に合った手厚いサポートを受けることができます。
どちらが良いということはありませんが、自分の性格や目指す目標に応じて合う方を選ぶと良いでしょう。
事務所の規模を比較する一つの判断材料として以下に各事務所の看板vtuberをまとめてみました。是非参考にして下さい。
事務所・プロジェクト名 | 看板vtuber |
---|---|
upd8(アップデート) |
|
.LIVE(ドットライブ) |
|
にじさんじ |
|
ホロライブプロダクション(hololive) |
|
774.inc |
|
バルス株式会社 |
|
エイベックス(avex) |
|
AVATAR2.0(アバター) |
|
Wright Flyer Live Entertainment(ライトフライヤーライブエンターテイメント) |
|
株式会社Smarprise(スマープライズ) |
|
いろどり芸能郵便社 | 育成中 |
GEMS COMPANY(ジェムズカンパニー) |
|
電子妖精プロジェクト |
|
ReVdol!(リブドル!) |
|
i-LIVE(アイライブ) |
|
所属するための費用で考える
事務所・プロジェクトに所属するためにどれほどの費用かかるのか考慮することも必要です。
所属時に費用がかからなくても、事務所によっては、研修費やデザイン費などを請求されることがあります。
事前に調べてから所属することをおすすめします。
なお、事務所の公式ホームページに費用が記載されていないことも多いです。
そのため、事務所が新人育成に力を入れているかどうか確かめることが重要です。
新人育成に注力している事務所・プロジェクトとして、
- upd8(アップデート)
- ホロライブプロダクション(hololive)
- エイベックス(avex)
などがあります。是非参考にして下さい。
VTuber(ブイチューバー)事務所・プロジェクトまとめ
ここまでVtuber事務所やプロジェクトについて紹介していきました。
業界が活気付く中で数多くの事務所が設立され、それぞれに特徴的なプロジェクトが実施されています。
いつも見ている人気Vtuberがどこの事務所に所属しているかなどもチェックしてみてください。